梅雨入りらしい、雨とお天気の周期の合間に、草抜きをしなければなりませんー
収穫月入り口は何処?
と言われるくらいのモサモサ感!!
こんなはずではなかった?
あんまり、よく分からないまま、
11年前、移転と共に植えたユーカリちゃんが
こんなにもシンボルツリーになるまで成長するなんて〜
ガーデニング初心者、シェフとマダムは絶賛勉強中ですので、あたたかく見守って下さい〜
では、明日のラインナップ♪
ブルーベリーの季節到来♪
◉美星黒豚とブルーベリーのブレゼ(蒸し煮)
◉サーモンと甘夏のレモンシーザーマリネ
⚪︎バスク風チキングリル
⚪︎美星黒豚テリーヌ
⚪︎生ハムスライス
⚪︎キッシュ
甘いもの
⚪︎自家製プリン
⚪︎BATASAN フランボワーズ
⚪︎BATASAN ヒメレモン
⚪︎BATASAN キャラメルピーナッツ
⚪︎チーズケーキ カフェアプリコット
明日は晴れるはず!
危険な食べ物笑笑
ボンマルシェの時にラインナップに
初登場『黒糖あんバタークリーム』
美味しい✖️美味しいは美味しいに決まってるよねー
また、登場する時は
お知らせいたします♪
生ハムカスクルートも最高ーでした笑
6月に入り、お問い合わせが多くなってきました!!!
収穫月ニュースには8月まで予定を出しております♪
夏caféは第2週の月曜日からスタートー!
みなさまのご予定が立ち出したのか、
7月、8月のお問い合わせも〜
7月は日曜日、2日と16日営業予定♪
8月の日曜日は13日営業予定です♪
あんまり、
ガッツリと働ける体力は
ございませんのでご了承くださいませー
お庭の紫陽花も咲きだして、
華やかになってきました♪
収穫月ガーデンの杏も
私の手の届く範囲で収穫しました^_^!
店前フランボワーズは
大豊作で、
収穫するのが大変です!
後はレモンが10年目いや
11年目でたくさんの実がなっております♪
嬉しいー
多分、10個以上は収穫出来るとにらんでおります^_^
では、来週の収穫月は
週4営業♪
7日水曜日は
月イチ パンの日
『ボンマルシェ』
12時Open19時まで♪
ラインナップはー
◎パンドミー
◎天然酵母カンパーニュ
◎ライ麦ナッツ&レーズン
◎フォッカチャコーン
◎カイザーゼンメル
◎くるみおやき
◎全粒粉バケット
◎ピザパンプチ
◎あんバター黒糖
甘いものもご準備予定♪
ボンデリもございます!!
お楽しみにー
新ごぼうのヴィシソワーズ♪
6月24日25日の土日に
『くらしきクラフトフェア』が
阿知まち広場(倉敷物語館北側)で行われる予定です♪
お天気になる事を祈ってー
25日日曜日に
収穫月はジェラートを持って行く予定です♪
もう、3週間後なんですが、
ご案内のチラシも出来ておりません!
本当にあるのだろか?
また、詳しくは
お知らせいたします♪
マダムははじめての施設で、ワクワク感
半端ございません笑笑
6月に入りました^_^!
収穫月23周年祭はじまります♪
今まで、そおっとはじまり、
何となく終わって気がしますが笑笑
周年祭ランチ
美星牛ローストビーフ!
周年祭ディナーは
シェフの超〜スペシャリテ!
ぜひぜひ
お問い合わせくださいませ♪
では、明日の6月はじめの金デリ♪
12時Open19時まで♪
◉レモンロールキャベツ
嬉しい!!!
さっぱり肉肉しいロールキャベツ!
◉タコと夏野菜のラタトゥイユ
⚪︎地鶏のペルシヤード
⚪︎タンドリーポークグリル
⚪︎生ハムスライス
⚪︎レバーペースト
⚪︎ポークリエット
⚪︎キッシュ
甘いもの
⚪︎自家製プリン
⚪︎チーズケーキ フランボワーズ
⚪︎チーズケーキ キャラメルレーズン
⚪︎BATASAN ケーキ フランボワーズ
⚪︎BATASAN ケーキ ヒメレモン
⚪︎BATASAN ケーキ 餡バター
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
『まったりcafé』
13時から18時まで♪
お待ちしております♪