少し、空気感が変わりましたー
昨日の雷と雨で
収穫月ガーデンは潤い
空気も少し変化しました!
大好きな秋に向けてゴー!!!!
本日、木曜日より
収穫月ルージュOpen
11時より17時まで♪
プリン
魅惑のチーズケーキ
抹茶とヒメレモン
白桃とアールグレイ
ウィークエンドシトロン
ヒメレモンのシフォンケーキ
サマーシュトーレンカット
大人のラムレーズンサンド
自家製プラリネダックワーズ
焼き菓子色々追加しましたー
塩サブレ
コーヒーサブレ
オニオンチーズ
ガレットブルトンヌ
バニラ
珈琲ボーロ
塩レモンサブレ
ディアマンサブレ
発酵バターサブレ
ココサブレ
『まったりcafé』
14時から17時まで♪
ラストオーダー16時30分
桃パフェ
いちじくパフェ
ご準備いたします♪
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
明日は金デリ♪
ゴールデンカリーデイ!!!
◉白桃カレー
年1回の白桃カレー!!!!
お楽しみにされてる方が多い〜
◉才巻海老ときのこのアヒージョマリネ
⚪︎メープルマスタードグリルチキン
⚪︎さんまのベッカフィーコ
⚪︎美星牛ローストビーフ
⚪︎枝豆キッシュ
いつもの
かおりっち食パンと塩パンも作ります!
お待ちしております♪
秋は食材豊富なシーズン!!!
シェフのページに
9月10月のランチ&ディナーメニュー
アップしております!!
9月からの
収穫月ルージュの
価格改定などのお知らせを含めて
ご確認お願いいたします^_^!
最近
収穫月チーム
(昭和世代)は
もう、こんな事
言わなくなったよねー
大蔵省に聞いてくるわー
おいくら万円?→収穫月は
昭和世代のお客様がほとんどなので
こちらの2つは
未だに
しっかりと
受け止めております。
但し、
マダムが発する
バッチグーとかは死語のよう笑笑
はじめて知る
草?大草原?
令和の言葉を知ったり。
→次女から教わりました!
物知りシェフも
昭和用語は強いけども
最近の言葉は
あんまり必要もないけども
ほーへーほーと
感心してる。
テレビを見ない
(ラジオ派)
マダムとシェフは
昭和チーム
ゆみこちゃんとの
会話に困ってはいないので、
まぁ、よしとしましょう〜