夏カフェ通信 vol.5「長年の夢アルカディア」
みなさん、とうとうみつけてしまいました!まさかこんなに近くにあろうとは〜
ご存知の通りわたしは主婦を兼任しておりまして週5日ぐらい近所のスーパー山陽Mナカチボリ店に買い物に行きます。ランチディナーの間の時間なのでまぁ一日で一番暑い時間帯です。
でも中に入るとよく冷房が効いており、あぁずっとここにいたいと思いながらMナカの休憩コーナーを通り過ぎようとしたらなんと満席でえらいにぎわっているのです。
何か食べている人、読書している人、寝ている人、まぁほとんど高齢者なのですが... この光景を見た瞬間100万ボルトの電流が体を突き抜け、こここそが長年夢見てたわたしの老後のアルカディア(理想郷)だと確信しました。
涼しいし、食べ物と飲み物はいくらでもあるし、長時間居ても大丈夫そうだし無料だし、とりあえず古希(70歳)で引退したら朝イチで新聞と漫画を持っていくことにします。
マダムからタイ料理に誘われても断り、昼ごはんは惣菜を買って食べ悠々自適に過ごそうと思ってます。
くれぐれもMナカ休憩コーナーでMの月シェフを見かけても決して声をかけないでください。哀れで孤独な老人ではありませんのでソッとしておいてやってください〜
8.4 mon 夏カフェ5回目は〜
「チャバタカスクルートモーニング」
「海老グリーンカレーランチ」
いっそのことMナカのパン屋さんで早朝バイトするのもいいかも...