突然ですが、長女 JK ちひろ が来年大学受験なのです。早いものでMの月オープン半年前に生まれた子供がもう18才です。
普通の家庭ならそろそろピリピリと緊張感が漂ってくるところですが、中原家は相変わらず本人を含めのんびりと緊張感のない気ままな家族です。
こっちの方が「こいつ本当に大丈夫か?」と思うぐらいで、ある意味大物なのかも...
で、先日学校で「センター試験100日前決起集会」なるものがあったらしく、やっぱ進学校は違うなぁと感心しております。
そこで父親のMの月シェフとしましては何もしてやれませんが、そろそろこの辺でテンションを上げていってもらわねばと思い「JK ちひろ テンションが上がる アゲアゲソング 2017」を作り、彼女にプレゼントしようかと思います。今日はその中からベスト4をみなさんにご紹介しましょう!
いきなり1位!いっちゃいますよ〜
もうこれしかないでしょう!
「ロッキーのテーマ」
イントロを聞いただけでやる気が出るテンションを上げるには最高の曲!受験当日はみんなで早起きし、生卵を一気飲みし、日の出とともにガッツポーズして盛り上がる。
最後に「エイドリアーン」いや「チヒドリアーン」と叫びまくりみんなで抱き合ってチヒドリアンを胴上げする予定です。もし参加したい方がおられたら早めにご連絡ください〜
アゲアゲソング 2017
第4位
ゆず「栄光の架け橋」
アテネオリンピックのテーマソング。これを聞けば頑張らずにはいられない名曲!L.P.みぽりんもオススメです!
第3位
アニメ「コンバトラー V 」主題歌
アゲアゲソングにはアニソンは必須です。「V. V. V. ヴィクトリー」ではじまるこの曲は今の JK ちひろ にはうってつけかと...
第2位
B'z「 ULTRA SOUL 」
ご存知、世界水泳のテーマソング。サビの「ウルトラ ソウル ヘイ!」で盛り上がりましょう!
このたび「タイ料理ファーストの会」から「絶望の党」へ改党し、女性初 日本国総理大臣を目指す 大池ユカ子 です。みなさん10月22日 衆議院議員選挙 投票いきましょう!
さて、めっきり秋めいてきましたが、秋は何かもの寂しい季節ですね。その理由のひとつに「娘たちが最近遊んでくれない」があります。
長女はご存知の通り、来年大学受験でことあるごとに「勉強するんで」とつれない返事。次女は中学に入りバスケ部に入部、平日はもちろん土日も練習に明け暮れる日々。
先日も蒜山マラソンに誘ったところ、長女は「わたし勉強するんでやめとくわ」といつもの返事。「本当に勉強するんか?」と思いながらもまぁ仕方ない。次女はというと「試合があるから無理」と。
で、結局残ったのはわがままでめんどくさい三女あおいだけ〜!私の天敵ともいわれるこの三女にストーカーのようにつきまとわれている今日この頃です。
そんなわけで薄情で義理人情に薄い長女、次女はほっといて10月15日蒜山マラソン3人(私とマダムとあおい)で頑張ってきます!
あ、L.P. みぽりんを誘ってみましょうかね!
今、世間をたいへんお騒がせしております、某有名女優とこのたび「できちゃった婚」を発表しましたシェフザイルの YASUHIRO です。まぁできちゃったものはしょうがないんで今後とも応援よろしくお願いします!
で、最近どうもしんどいなぁと思っていたのですが、暑いせいもあるのですがこれはひょっとして更年期障害ではないかと。
私も50歳を過ぎ自律神経系に不具合が出始めるころかと。やはり更年期障害には「命の母A」でしょうが、私はメンズなんで「命の父B」が適当かと思い、さっそく近所の某有名ドラッグストア「サクサク」に駆け込みました。
店員さんに「命の父Bないですか」と尋ねたところ「ないです」と突きはなされ、仕方なく「命の母A」を愛飲している次第です。
誰か「命の父B」の所在を知っている方、Mの月までご一報ください!歳をとると季節の変わり目がほんとしんどいです。
いよいよ1ヶ月半と長きにわたる自宅リフォームも残り1週間で完成です。何かと不自由な生活を強いられましたが、それなりに楽しんでおります。
やはり一番困ったのがお風呂です。冬ですし私ももう50歳を過ぎ若い頃のように汗をかかなくなりましたが、それでも加齢臭が気になり L.P.みぽりんに嫌われては困るのでほぼ毎日近くの「Kの湯」という銭湯に行ってます。
ディナーが入るとどうしても閉店間際になるのですが結構人が入ってます。毎日来られる方もいるみたいで、今日はその中で印象に残っている人を紹介しましょう。
一人は「すごい太ったおっちゃん」でお相撲さん並みの巨体でその人、風呂上りにいつも靴下を履こうとするのですが腹がジャマになってなかなか履けません。別に今履かなくてもと思うのですがどうしても履きたいみたいです。
5分ぐらい四苦八苦してそれでもかかとが入らない状態、見かねて「手伝いましょうか?」と言いたいところなんですが、あんまり関わりたくないんで知らんぷりしてます。
もう一人は「モヒカン刈りのおっちゃん」風呂上りに丁寧にドライヤーでモヒカンを整え必ずコーヒー牛乳を飲んで帰ります。とにかくイカツイです。
困ったことにこの二人が最近なんか妙に私に話しかけたがっている気がするのですが気のせいでしょうか?
何にしても関わりたくないんで早く家の風呂が完成してほしいです。深夜の銭湯は怪しい人でいっぱいです...
3.17 は12時オープン!?
すみませんがその日は次女の小学校の卒業式でしてお店は12時オープンになります。
工事ともども大変ご迷惑をおかけしておりますがよろしくお願いします。
別に行かなくてもいいのですがどうしてもイケメンパパに来てほしいみたいなので行ってきます。
ハンカチを忘れないようにしなければ... その前にスーツ入るんでしょうか?