桜の季節が終わり、めっきり初夏のような陽気ですねぇ〜
いよいよMの月ではイベントの季節がやってきました。その第1弾が 4.21 .22(土日)芸文館広場である「メイド・イン・クラシキ」です!珍しく天気も良さそうでかなり暑くなりそうです。
そして、いよいよ今回から三女「半分、中原あおい」デビューします。長女 MCちひろ が大学で神戸に行きましたのでめでたく引退。いよいよ三女あおい(小6)の時代がやってきました!
本人もなかなかやる気満々でこりゃひょっとして戦力になるかもと密かに期待しております。
Mの月では定番の焼き菓子、キッシュ、グリッシーニの他にやはりパスタでしょう!野外イベントでは絶対不可能と言われたパスタ料理をしかも店で提供するのと同じクオリティで!
不可能を可能にする、たゆまぬ努力を50歳過ぎても続けるMの月シェフの勇姿を見に来てください〜
1. 桜海老と春キャベツのスパゲッティ
2. そら豆とベーコンのペンネアラビアータ
3. 美星黒豚のミートソース
かなり暑くなるということで、お馴染みの はっさくサワー にアイスクリームをのせ、さらにパワーアップした
「はっさくサワーフロート」
最高っす!
人間は過去の過ちを悔やまずにはいられない生き物なのです。いくら反省してみたところで時間は戻ってきません。
そう、それこそが「後の祭り」です!
さぁ、4.20 金デリ後の祭りフェア第2弾は、Mの月史上最も人気の高い、あのロシア帰りのシェフがつくる「ポルチーニ茸香る牛肉ゴロゴロビーフストロガノフ」
そして前回、幻となってしまったローストビーフ丼をさらに進化させた「やぶからステーキ丼」
ローストビーフ丼が食べられなかったという多くの方々の無念を晴らすためMの月シェフは再び立ち上がりました!
厚切りの美星牛霜降りもも肉をミディアムレアにステーキにして丼に!もちろん温泉卵付き!
デリサラダは「春人参と甘夏のラペ ダージリン風味」
デリの定番、キャロットラペはオレンジを加えるのが定番ですが、代わりに旬の甘夏の果汁でマリネし紅茶のダージリン風味をプラス!まさに初夏にふさわしい一品!
生ハム(ハモンセラーノ 18ヶ月熟成)もありますよ〜
週末 4.21 .22 土日は春の恒例イベント!
今年もさらにパワーアップして出店します。詳しくは次回!
天気も良さそうなので遊びに来てみてください〜
三寒四温と言いますが暖かくなったり寒くなったり、私ども年寄りにはこたえます。実は4月前半、花見デリといって毎年細々と花見弁当なるものをごく限られた方々に提供してきました。
今年は桜の開花も早く、長女 MCちひろ のこともあり何かと慌ただしく、さぁ告知しようかと思ったらもう花見シーズン終了ということでMの月シェフにとって不完全燃焼となりました。
このままじゃあ後味も悪いので、4月金デリ残り3週で、名付けて「後の祭りフェア」なるものを開催します!
まず第1弾、4.13 金デリは〜
「春のミックスグリル」
大人気Mの月シェフ特製ハンバーグにミモザに見立てたタルタルソース添え、地鶏のレモンハーブチキン、さらに美星黒豚ソーセージ!なんと贅沢な3種盛り!
デリサラダは〜
「パイナップルと春野菜のサラダ ココナッツ風味」
やや旬を先取りした強烈な酸味と甘みをあわせ持つパイナップルという素材を、ほろ苦さのある春の豆類とあわせ甘さを引き締め、ココナッツオイルで味をまとめました。
もう気分は常夏!アロハ〜ですね!
MARCHÉ|9:00 ~ パンやキッシュのマルシェな日 / DINNER|18:00 ~ 20:00 LO 完全予約制